
前田慶次殿
「ワシは前田慶次」←マイクが遠くて声が乗っていない。利家様がマイクを口に近づける。
「すまんの。ワシは前田慶次じゃ。 ←今度は近すぎて声が割れてる(笑)
この○○○○」 ←あ、マイクが切れた(爆)
陣笠からハンドマイクを受け取って改めて挨拶
「ワシは前田慶次じゃ。 この美貌で皆を魅了する。
惚れすぎるでないぞ~。」
これだけ言って元気!くんにハンドマイクをかえしました。
全員びっくりでずっこける(爆)
慶次君、ええわ~。
武将隊の赤い人は残念なイケメン伝説を引き継ぐかも。なんて期待を持っちゃいました。←どんな期待?!
豊臣秀吉公
「ワシャな、皆々が好きでまた戻って参ったわ。
戦国の世も好きだけどな、平成の世もな、 同じくらい好きなんじゃな。
天にちいと帰っとったけれども、今の日の本はな、元気が足りん気がするんじゃな。
だで、こうやってワシら10人 名古屋おもてなし武将隊を見て
皆々が、少しでも元気をもらってくれたらワシは嬉しい。以上じゃ」
織田信長公
拍手を盛り上げて小さく、ちゃん、ちゃん、ちゃんのフリをしました。
「ちっちゃ」by又左さん ←初日から下剋上?!
信長様ににらまれて土下座の利家様
この主従関係、今後どうなるのかなー?
「皆の衆、よう参った。
ワシは心より嬉しく思う。
新生名古屋おもてなし武将隊、本日より名古屋のため、応援してくださる皆様方のため
満身の覚悟でございます。
皆の衆、よろしくお願い申す。」
信長様、腰がひくーーいですぞ。
私個人としましては、信長様はもう少し上からのもの言いが良いのですが、最初からは厳しいかな。
それとも2代目は優しい信長様でいくのかな?
お披露目式の動画です(約40分)
http://youtu.be/rmapIztHTvc
最後尾から撮ったので遠いです。
思ったよりは手振れがひどくなかったので公開します。