« 迷企羅大将の衣装 | トップページ | 演武前の儀式 »

2014年1月 5日 (日)

お掃除大将-服部半蔵正成殿編-

2013/12/22

家康公誕生劇で服部殿扮する迷奇羅大将の衣装の飾りが抜けて飛んで能楽堂の床にたくさーーーんついてしました。

20131222_325

その後に行われた演武中、「汚っ!」と言われて、、、この表情。

20131222_534

そして、トーク中にほうきを持ってお掃除を始めた服部殿

20131222_560

葵空の稲姫のソロ中、羽を拾う稲姫。

20131222_585

ほうきをマイク代わりに歌う稲姫

20131222_609

お掃除しながら歌う稲姫

20131222_611

もう、服部殿はダンスどころではありません。

堪忍踊りにて一生懸命?お掃除する服部殿。

20131222_653

そして堪忍踊り終了後、

20131222_663

20131222_665

陣羽織を開いて切腹のご様子

20131222_666

水野殿が介錯をかって出ました。

20131222_667

20131222_668

勝鬨だけ上げさせてくれと。

20131222_670

20131222_672

勝鬨を上げて

20131222_673

20131222_674

お亡くなり。ちーん、、、

 

演武終了後、掃除機を持ってきて本格的にお掃除する服部殿。

20131222_679

コードが短くて届かないのでひっぱる。

20131222_682

20131222_687

20131222_692

20131222_697

水野殿もモップでお掃除。

20131222_703

20131222_709

お掃除終了~

20131222_726

能楽堂の出入り口から掃除機のコードを回収

 

« 迷企羅大将の衣装 | トップページ | 演武前の儀式 »

グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お掃除大将-服部半蔵正成殿編-:

« 迷企羅大将の衣装 | トップページ | 演武前の儀式 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ