岡崎公園で楽しむ初めてのきもの その1
2013/10/14 岡崎公園で楽しむ初めてのきもの
酒井殿、井伊殿、稲姫が出陣
きものを着付けしてもらうのに着付け部屋の隣で順番待ち。
そこで筆頭がおもてなし。というより、うろうろしてるだけ(笑)
皆が着替え終わったらお茶をいただくために外に出て着付けをした隣の建物へ。
そこで筆頭を写真に取ろうとカメラを向けるとこの状態に。
筆頭~!!! なんでその表情?!?!?!
「えー!?」と申しましたら、
微笑み王子と呼びたいこの表情になりました。
ロケーションといい、素敵写真になりました。
その後、井伊殿の三河一向一揆の裏話などを聞きながらお抹茶とお菓子をいただき、全員で家康館前へ。
家康館前では水野殿が1人通常のおもてなしをしておりました。
各自お昼ご飯を食べて13時に再び家康館前に集合してくださいということで、ここでいったん解散。
« 第7回井伊の日 その4 | トップページ | 岡崎公園で楽しむ初めてのきもの その2 »
「グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事
- 家康公生誕劇(2015.03.25)
- バラ物語(井伊直政編)(2014.05.24)
- 離れられない二人@福山バラ祭り(5/18)(2014.05.21)
- グッズサイン会_午後の部(2/15)(2014.03.12)
- グッズサイン会_午前の部(2/15)(2014.03.11)