ニンニンの日~紅葉を愛でる会~ 第1部
2013/11/22 14時~ ニンニンの日~紅葉を愛でる会~ 第1部
家康館前に集合
そこから龍城橋、伊賀川周辺、岡崎公園にて撮影会
龍城橋の上で
信号待ち
伊賀川 リブラ裏あたり
川の真ん中で
迷走。。。じゃなくて、瞑想中
リブラと一緒に撮ってほしそうだったけど、望遠レンズじゃこれが精いっぱい。
橋の下にて
服部殿はサービス精神旺盛過ぎでよく動く!
あれこれやってくれるんですが、撮影側としては
もう少し止まっていてほしい。。。
そんな希望を伝えてみました。
「お願いです。少し止まっていてください。せめて30秒。できたら1分」
そして編み出されたのが
1分間ポージングの術
かっこよくポーズを決め続けるのは照れるんでしょうなぁ。
まあ、この方が服部殿らしいかな。
かっこよくポーズを決めているとどうしても沈黙となり、その沈黙が苦手だとおっしゃっていました。
竹千代通り
城南亭前
なぜかこうなる(笑)
そのまま城南亭で抹茶をいただくことに。
そしたらそこには本多殿がいらっしゃいました。
服部殿がお茶をたて本多殿が給仕。
本多殿のこの髪型は服部殿をリスペクトした。というのは服部殿談
16時に家康館前に戻って締めました。
« 大手門に鎮座する兜 | トップページ | ニンニンの日~紅葉を愛でる会~ 第2部 »
「グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事
- 家康公生誕劇(2015.03.25)
- バラ物語(井伊直政編)(2014.05.24)
- 離れられない二人@福山バラ祭り(5/18)(2014.05.21)
- グッズサイン会_午後の部(2/15)(2014.03.12)
- グッズサイン会_午前の部(2/15)(2014.03.11)