« 大旗をたたむ服部殿 | トップページ | 第7回井伊の日 その2 »

2013年10月30日 (水)

第7回井伊の日 その1

2013/10/12 15時~ 第7回井伊の日開催

徳川埋蔵金伝説2を皆で行いました。
しかも全武将参加!

家康館前に集合。

Pa128598

岡崎公園内の説明を入れながら家康館前から大手門横の電話ボックスまで移動。

すると、非常に見難いのですが電話ボックス内に、、、

Pa128669

服部殿!

Pa128670

芸が細かい。そして長い。

Pa128672

Pa128673

ここで徳川埋蔵金伝説2
武将とじゃんけん勝負!
お客さんを代表して少年が服部殿とじゃんけん対決することになりました。

Pa128690

やる気満々の服部殿。上着を脱ぎ捨て

Pa128692

後ろを向くと

Pa128697

わかりやすっ!!!(爆笑)

Pa128702

ちゃんと「ぱー」を出して少年に負けた服部殿

Pa128703

負けてショック!

Pa128705

Pa128707

武将からヒントをいただくことができました。
はい、次!

Pa128724

次は井伊殿

Pa128737

途中「公園」と書かれた石の説明をしつつへびの道に向かう井伊殿。
いちかわさんに寄って天守閣方面へ

Pa128745

Pa128750

Pa128768

筆頭登場

Pa128775

うむ、保護色!

Pa128780
井伊殿がなかなか筆頭の存在にふってくれないのでしびれをきらした筆頭。

Pa128786

堀の石垣の説明を筆頭から。

Pa128797

・・・だったのですが、結局7~8割がた井伊殿が説明しました。

Pa128825

Pa128824

« 大旗をたたむ服部殿 | トップページ | 第7回井伊の日 その2 »

グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第7回井伊の日 その1:

« 大旗をたたむ服部殿 | トップページ | 第7回井伊の日 その2 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ