第7回井伊の日 その1
2013/10/12 15時~ 第7回井伊の日開催
徳川埋蔵金伝説2を皆で行いました。
しかも全武将参加!
家康館前に集合。
岡崎公園内の説明を入れながら家康館前から大手門横の電話ボックスまで移動。
すると、非常に見難いのですが電話ボックス内に、、、
服部殿!
芸が細かい。そして長い。
ここで徳川埋蔵金伝説2
武将とじゃんけん勝負!
お客さんを代表して少年が服部殿とじゃんけん対決することになりました。
やる気満々の服部殿。上着を脱ぎ捨て
後ろを向くと
わかりやすっ!!!(爆笑)
ちゃんと「ぱー」を出して少年に負けた服部殿
負けてショック!
武将からヒントをいただくことができました。
はい、次!
次は井伊殿
途中「公園」と書かれた石の説明をしつつへびの道に向かう井伊殿。
いちかわさんに寄って天守閣方面へ
筆頭登場
うむ、保護色!
井伊殿がなかなか筆頭の存在にふってくれないのでしびれをきらした筆頭。
堀の石垣の説明を筆頭から。
・・・だったのですが、結局7~8割がた井伊殿が説明しました。
« 大旗をたたむ服部殿 | トップページ | 第7回井伊の日 その2 »
「グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事
- 家康公生誕劇(2015.03.25)
- バラ物語(井伊直政編)(2014.05.24)
- 離れられない二人@福山バラ祭り(5/18)(2014.05.21)
- グッズサイン会_午後の部(2/15)(2014.03.12)
- グッズサイン会_午前の部(2/15)(2014.03.11)