第6回井伊の日
2013/9/27 14時~ ひょうたん屋さんにて開催された井伊の日。
参加費用500円
ひょうたん屋さんに入ると
冷蔵庫に貼ってありました。
が、それよりも気になる「バリィさんの寝ざけ」
そして机の上に所せましと並べられた軽食
軽食??
かなりの量ですよ!
これ以外にも食後のフルーツにオレンジがついておりました。
そして参加証に書かれている番号で井伊殿が抽選して
まずはオムライスが5名に。
オムライスには井伊殿が希望の絵 もしくは 文字を書(描)いてくれます。
さて、唐突に始まるクイズ!
以下の3枚の写真は何を描いたものでしょう?
たしか、サイボーグ007とケンシロウと、、、あと何っだったっけ??
ちなみにウインナーは、井伊殿の兜の天衝脇立てを表しています。
ご飯をある程度食べたところで「葵武将隊検定」
井伊殿が考えた30問に回答。
解答用紙は2011年の名城卓上カレンダーの裏でした(笑)
葵武将隊検定を始めようとするとき、榊原殿が顔を出しました。
そして10問だけ参加していきました。
答え合わせして上位5名に井伊殿が作るソフトクリームが賞品として贈られるはずでしたが、1人はお子様にどうしても差し上げたいという井伊殿の意向で上位4名にソフトクリーム。
そして11問正解した人に井伊賞として井伊殿が演武の時に使用しているハチマキ。
だったのですが、1位1人、2位4人でソフトクリームが1つ足りない。
そんなわけで急遽、1位の人に井伊殿の私物をプレゼントに変更となりました。
そんなイベント中に殿が
オカザえもん殿への投票の呼びかけに。
ソフトクリームを作る井伊殿
そして出来上がったソフトクリームがこちら
小さかったり曲がっていたり(笑)
でも最後に作ったのはなかなかいい出来でしたよ。
そして抽選で5名にプリンが配られました。
最後は、ひょうたん屋さんといえば
「ロシアンたこ焼き~」
井伊殿はいったんひょうたん屋さんから出て行って本多殿を連れて戻ってきました。
そして、井伊殿、本多殿、有志8名によるロシアンたこ焼き~
10個中当たり?は2個。
わさびとからしとタバスコの3種混合スペシャルバージョン
一番最初に取った本多殿。
結果
本多殿、最後に現れて当たりを引くあたり、持っていますね~
ロシアンたこ焼きのあとは井伊殿も一緒に食べる。
量がありすぎて全部食べられなかったんですよね。
なので余っているものをつまんでいく井伊殿。
プリンももらって嬉しそう。
プッチンプリンは原点のプリン。
どんなに美味しい高級プリンを食べてもぷっちんぷりんに帰ってくるそうです。
そんないろいろ食べている井伊殿。
プリンを食べて幸せ~ という表情。。。のはず。。。
次は唐揚げやオレンジをいただく井伊殿
関東煮には特別に味噌をひょうたん屋さんからいただいて食べました。
お腹いっぱい!!!になりました。
500円ではひょうたん屋さん、赤字じゃないかな??
大丈夫かな?
昼食抜いて参加して大正解の井伊の日でありました。
« 定例演武おもてなし@奥殿陣屋 | トップページ | メールフォームレス »
「グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事
- 家康公生誕劇(2015.03.25)
- バラ物語(井伊直政編)(2014.05.24)
- 離れられない二人@福山バラ祭り(5/18)(2014.05.21)
- グッズサイン会_午後の部(2/15)(2014.03.12)
- グッズサイン会_午前の部(2/15)(2014.03.11)