絆2013 夜の陣(3/24)
2013年3月24日 19時~
絆2013 4日目 夜の陣 座長:豊臣秀吉様
スペシャルトーク「今夜は無礼講 名前を出さなきゃなんでも言える」
トータライザーを使って名古屋おもてなし武将隊の1年を振り返る。
1:今年一年、最高に活躍したのはワシじゃ!
7人
2:豊織時代。やっぱり豊臣派!
7人
この結果にお怒りの信長様
織田派だったのは利家様と亀吉さんでした(自己申告)
3:朝はやっぱりパンよりご飯!
5人
殿下が押すのを忘れたということで
6人に増えました。
そしたら利家様が間違って押したということで最終的には
5人
戦国時代に生きた武将や足軽も半分はパン派なのね~
4:夏より冬の名古屋城が好き!
5人
寒さにめっぽう強いというか暑がりの清正様と踊舞さん
冬が好きな理由「涼しいから!」
寒さにめっぽう弱いのが、信長様、立三さん、元気!さん だと将軍が紹介。
冬になると演武に向かう行軍時に「冬長様」が出現するとか。
元気!さんが夏の信長様=夏長様と冬の信長様=冬長様を再現。
夏はゆったりと歩いているけど冬はでぇらぁ速足!
5:前田慶次は傾いている!
1人
この質問がでたとたん、慶次君以外の9名はトータライザーを放りなげました(笑)
6:徳川家康が噛んでももはや動揺はしない。
10人
本人も動揺しないようです。
7:信長様のパワハラに異議あり!
8人
↑これでは面白くないのでやり直しとなりました。
2回目:9人
8:夢なんか見れやしねぇ
「こんな都会の真ん中じゃぁ、夢なんて見れやしねぇんじゃよ!」
9:来年の絆の主役はもちろんワシじゃ!
9人
「やる気無いの誰?」
「ワシ」by信長様
信長様はいつもセンターに立たせてもらっているので絆では他に譲りたいとか。
10:この会場に来ている皆のことが好き。
10人
演武回数:1114回
ブログ更新回数:866回
ブログでごぼう茶と言った回数:57回
« 絆2013 昼の陣(3/24) | トップページ | 絆2013 昼の陣(3/25) »
「舞台「絆」」カテゴリの記事
- 絆2013 夜の陣(3/26)(2013.04.19)
- 絆2013 夜の陣(3/25)(2013.04.17)
- 絆2013 昼の陣(3/25)(2013.04.14)
- 絆2013 夜の陣(3/24)(2013.04.13)
- 絆2013 昼の陣(3/24)(2013.04.12)