クリスマスディナーショーその3
2012/12/22 19時~ @MOTOYAMA TERRACE
海賊クルーズ成功謝恩企画 名古屋おもてなし武将隊と楽しむクリスマスディナーショー
海賊クルーズがもう終わっての忘年会のようになっていますが、まだ利家様の回が一回残っていると。
信長様は寒さが苦手なので10月に「これ以上寒くなったらワシはもうやらん」とお断りしたそうです。
利家様もお断りしたのに「行ってね~」と言われてしまったとか。
そしたら将軍が、だったらワシが行くと。
すると皆様次々に手を上げて、、、
最後に利家様が手を上げて、お決まりのオチになったのでした(笑)
寒さに強い清正様か踊舞さんが適任だったのにねぇ。。。
踊舞さんは普段でも甲冑の下は一枚しか着ていないので手を上げると脇の皮膚が見えてしまうとか。
先日、陣笠によるクルーズがあり「寒いよ!」と言われていたので、下に一枚着込んで行ったら暑くて暑くて大変だったそうです。
↑
一枚は着こむと言わないと突っ込まれていました。
他の武将様方は甲冑の下に沢山着込んでいるので、通常より一回りも二回りも大きい武将がクルーズでは見ることができたとか。
踊舞さんの脇の下を披露した場面の動画です
この後はじゃんけん大会。
テーブルが9つあるので、1テーブルに付き1人の武将or陣笠がくじで選ばれました。
武将隊は勝ち抜きじゃんけん勝負。
優勝者には演武のセンターポジションをプレゼント。
優勝チームには、クルーズに参加するともらえる缶バッチのフルコンプセットがプレゼント。
またまたくじにて対戦を決定。
第1回戦
×元気!さん VS 秀吉様〇
第2回戦
×慶次君 VS 踊舞さん〇
〇利家様 VS 亀吉さん×
×信長様 VS 家康様〇
〇立三さん VS 秀吉様×
準決勝
×立三さん VS 踊舞さん〇
×信長様 VS 家康様〇
決勝
踊舞さん VS 家康様
最後の最後に天下を取るのはやはり、この方、
将軍、徳川家康~(様)
このじゃんけん大会、非常に盛り上がりました。
何度、将軍勝鬨 を上げたことか(笑)
その後、テーブルにはデザートが運ばれ、武将隊は個々にテーブルを回って歓談したり乾杯したり。
最後は武将隊9名でお見送りしてくれました。
そして、お土産に戦国雨(秀吉様のさくら味)をいただきました。
私は元気!さんチームでした。
歓談タイムの写真
« 故に、我らの話を聞け(第13回) | トップページ | 利家様のレア兜 »
「名古屋おもてなし武将隊」カテゴリの記事
- 名古屋&葵コラボトーク4(2014.02.16)
- 名古屋&葵コラボトーク3(2014.02.16)
- 名古屋&葵コラボトーク2(2014.02.15)
- 名古屋&葵コラボトーク1(2014.02.13)
- 陣笠色の又左衛門殿(2013.12.04)