« 故に、我らの話を聞け(第9回) | トップページ | 将軍様のタスキがけ »

2012年12月 1日 (土)

徳川家康(様)の料理教室&トークショー

2012/11/21 19時~ 徳川家康(様)の料理教室&トークショー

「将軍の入場をなかったことにしてやりなおす。」

という新たな将軍伝説から始まったこのイベント。

将軍が作った料理
「鶏手羽先の「食べる味噌」コチュジャン焼き
 戦国時代の食材ばかりで亜細亜料理をば。
 手羽先と言えば名古屋」

Pb219837

将軍が作り、将軍自ら盛り付け。

 

料理教室の後にいただいたこの日のブッフェ

Pb219927
これは第1陣。
ローストビーフが美味しかった!
第2陣でサラダ、冷麺、パン、ローストビーフをおかわり。
食べ過ぎました。

そしてブッフェの終了間際の時間に将軍が配膳してくれたデザート
「兵糧丸 戦国トリュフ 豆乳アイスクリーム添」

Pb219941

メイン材料がサツマイモなので、食べ過ぎたお腹には重かった~!
チョココーティングと抹茶が美味しかったです。
ちなみに1個だけとても柔らかいのがあったんですね。
それは将軍が料理教室の時間に作ったやつかな~。と思いました。
作っているとき「豆乳入れすぎて柔らかくなりすぎた」とおっしゃっていましたから。

 

そしてこの翌日、私は健康診断でした。。。。
血圧がえらく低かったんですけど、食べ過ぎ は関係ないですよね?
体重が増えていたのは関係あるかなー・・・・ いや、絶対にある!

 

 

このイベントのメイン写真は「名古屋おもてなし武将隊2012-6」アルバムに載せました。

« 故に、我らの話を聞け(第9回) | トップページ | 将軍様のタスキがけ »

名古屋おもてなし武将隊」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徳川家康(様)の料理教室&トークショー:

« 故に、我らの話を聞け(第9回) | トップページ | 将軍様のタスキがけ »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ