故に、我らの話を聞け(第3回)
2012/10/17 24時半~ 0時のつぶやき第2部
故に、我らの話を聞け
パーソナリティ:名古屋おもてなし武将隊(利家様、清正様、元気!さん)
内容は主に以下の4つ
●きっかけは戦国
「左側通行」
出た!! 左側通行!!!
2012年3月に行われた「絆」での座長企画で信長様が「左側通行」についてやろうとしたとたん、武将隊一のおしゃべりさんが名古屋城の座談会でしゃべってしまった伝説の「左側通行」
YOU TUBE限定企画
最初に流す曲の間にスタジオで行われた企画
●1分間弱のどえりゃあいい話し
清正様の戦場でのいいお話???を紹介
それを聞いた元気くんはボードに書かれた
「1分間弱のどえりゃあいい話し」を
「1分間弱のズルイ話し」に書き換えました(笑)
●実はいい話し
利家様の主君「織田信長様」について
こわい、ひどい、つめたい。
比叡山焼き討ち、敵のしゃれこうべで酒を飲む。
そんな印象の信長様のいいお話を紹介。
●風雲!お悩み相談角
夫婦や恋人と喧嘩をしたときどのように謝ったらいいでしょうか?
利家様とまつ様の喧嘩の思い出話で終わりそうになる。。。
冒頭の10分(●きっかけは戦国 と●1分間弱のどえりゃあいい話し)はCBCラジオの公式チャンネルでユーチューブにて見ることができます。
利家様の貴重な兜姿をラジオ番組で見ることになるとは。。。
この動画を見て最初の感想が、「かぶとー!!!!」でしたわ。
こちらは公式CHへアップされている続きです。
著作権の関係で曲はカットしてあります。
CBC放送圏外の方にお楽しみいただければ幸いです。
« 9月の残念な写真その1 | トップページ | 9月の残念な写真その2 »
「故に我らの話を聞け」カテゴリの記事
- 故に、我らの話を聞け(第31回)(2013.05.02)
- 故に、我らの話を聞け(第30回)(2013.04.25)
- 故に、我らの話を聞け(第29回)(2013.04.18)
- 故に、我らの話を聞け(第28回)(2013.04.11)
- 故に、我らの話を聞け(第27回)(2013.04.04)