故に、我らの話を聞け(第2回)
2012/10/10 24時半~ 0時のつぶやき第2部
故に、我らの話を聞け
パーソナリティ:名古屋おもてなし武将隊(秀吉様、清正様、立三さん)
今回は全開の失敗を反省し、1時間前からラジコでCBCラジオを聞いて準備万端!
内容は主に以下の3つ
●10月10日は何の日?
●武士語のすすめ
本日の武士語
「一芸に熟達せよ。多芸を欲張るものは匠ならず」by長曾我部元親殿
●風雲!お悩み相談角
この秋から就職活動を始めますが、不安です。アドバイスください。
長曾我部君づくしだった今回の放送。
私の頭の中には「兄貴!」コールがぐるぐるしっぱなし(笑)
冒頭の10分(●10月10日は何の日?)はCBCラジオの公式チャンネルでユーチューブにて見ることができます。
きよまーがラジオ出演の時に毎度毎度槍を持って挑んでいるのですが、その槍がやっと日の目を見るときがやってまいりました。
こちらは公式CHへアップされている続きです。
著作権の関係で曲はカットしてあります。
CBC放送圏外の方にお楽しみいただければ幸いです。
« 故に、我らの話を聞け(第1回) | トップページ | 太閤殿下のお足下 »
「故に我らの話を聞け」カテゴリの記事
- 故に、我らの話を聞け(第31回)(2013.05.02)
- 故に、我らの話を聞け(第30回)(2013.04.25)
- 故に、我らの話を聞け(第29回)(2013.04.18)
- 故に、我らの話を聞け(第28回)(2013.04.11)
- 故に、我らの話を聞け(第27回)(2013.04.04)