4月の残念な写真其の1
4月の残念な写真たち
第1弾は王道「ぼっけぼけ」
さすが一眼、いいボケ具合です。
って、ちがーーーーう!!
ボケていいのは背景ですぞ!!!
ボケているにもほどがある亀ちゃん。
将軍、こんなに近いのに。。。ぼっけぼけ
兄さん、いい笑顔なんだけどなぁ。。。
ここからは葵武将隊のぼっけぼけ写真
後ろで写真を撮っているお客さんにピントがあっていますな。
確実に後ろの旗の家紋にピントを持ってかれています。
全国の武将隊の皆様、家紋のついた旗指物を飾るのをやめませんか?
強右衛門殿もぼっけぼけ~
後ろで写っている藤棚がきれいに写っているなぁ。。。
まだ藤はほとんど咲いていなかったですけどねぇ。
ボケてるし康政様は目を閉じてるし、忠勝様は目をこすっているし、
紹介しているちー様の写真は白光りしているし 。。。
清盛隊とのコラボ写真
重衡さまと利家さまとのぼっけぼけ写真3連発
二人ともええ笑顔なのに~
ボケてなかったら清盛隊の写真展に応募したんだけどなぁ。
天気がよくてカメラの液晶がまったく見えず、ピンボケ写真が連続で撮れたのでした。
« 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/25) | トップページ | 4月の残念な写真其の2 »
「名古屋おもてなし武将隊」カテゴリの記事
- 名古屋&葵コラボトーク4(2014.02.16)
- 名古屋&葵コラボトーク3(2014.02.16)
- 名古屋&葵コラボトーク2(2014.02.15)
- 名古屋&葵コラボトーク1(2014.02.13)
- 陣笠色の又左衛門殿(2013.12.04)
「グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事
- 家康公生誕劇(2015.03.25)
- バラ物語(井伊直政編)(2014.05.24)
- 離れられない二人@福山バラ祭り(5/18)(2014.05.21)
- グッズサイン会_午後の部(2/15)(2014.03.12)
- グッズサイン会_午前の部(2/15)(2014.03.11)