« 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/20) | トップページ | 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/21) »

2012年4月24日 (火)

名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第1部(3/21)

3月21日(水) 絆2012 夜の陣 座長:徳川家康様

内容
・信長様と陣笠隊による前説
・絆2012~悠久の彼方へ~
15分の休憩
・百花繚乱
・座長企画(現代見聞録~巻の弐~)
・絆の舞

  

開演前の座長による影ナレ
遠くで「じろー!!」と叫ぶ信長様の声から始まったナレーション(笑)
斬新!
諸注意を読む家康様に信長様がちょっかいを出しているのでしょう。
家康様はくすくす笑って諸注意が進まない進まない。
「信長殿、本当に嫌いになりますぞ。」
それでもやめない信長様
頑張る次郎ちゃん。
諸注意時の決め台詞「処すぞ」も
棒読みだったり笑いながらだったり。
諸注意がまったく頭に残りませんでした。
うん、問題!

 

清正様と言えば
・最近、脳トレにはまっている人ですよ
・座長企画でオープニングが長かった人ですぞ。
・口説き文句が「レモネードはいかがじゃ?」の人ですぞ。

第1部

将軍様の詩
鳴かぬなら
鳴くまで待とう
ほととぎす
と言いつつも
鳴くなら早く
鳴けばよい

 

亀ちゃんの詩
堪忍の
心で接して
ほととぎす
それを鳴かすは
徳川の役目

 

慶次君の決めポーズ
しゃちほこ!

Cocolog_oekaki_2012_04_19_21_43

「情緒不安定じゃな。」
「味をしめたんじゃないか?」

草履を懐で温めておる殿下を見習った清正様が温めたもの
わらじ
袴の中から出したので
「懐であっためんかい! 尻にしまうでない!」と殿下にしかられる。

« 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/20) | トップページ | 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/21) »

舞台「絆」」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第1部(3/21):

« 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/20) | トップページ | 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/21) »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ