« 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第1部(3/16) | トップページ | 将軍様の足袋が »

2012年4月14日 (土)

名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/16)

第2部

座長企画
もし武将隊の女陣笠が○○○クイズを出し始めたら
(○の部分はメモしてある字の判読が不能(大汗))
武将隊ブログに掲載されている写真をピックアップして何のときの写真かを当てるゲーム。
写真を使用したクイズなので文字にするのが難しくて、分かりづらくてごめんなさい。

 

写真1:夏衣装の信長様が室内で正座している写真
何のイベントの時の写真か?
立:笑天 ←「てん」が違う
家:正座我慢大会
市:最近畳からフローリングにリフォームしました。
亀:反省部屋
信:本能寺
慶:トイレ待ち
利:伝統芸能ナイト ←正解
清:千客万来 ←出すタイミング悪い

 

写真2:陣笠隊4人とお糸さんとの合同写真
何のイベントの時の写真か?

家:グーだけのじゃんけん大会 ←確かに全員グー
市:赤レンジャー、青レンジャー、黄レンジャー、お糸レンジャー
立:足軽サミットin名古屋城 ←足軽サミットなんてイベントあったっけ??
信:殺人現場で空気を読まずに撮影 ←後ろの建物がそんな雰囲気
清:笑顔プロジェクト ←キュンと来たと殿下に言われる
亀:ボスざる決定戦
慶:お糸の陣笠を探せ! ←お糸さんだけ手ぬぐい姿
利:結成2周年イベント ←楽な仕事しとるなーby信長様
 一応、事前の打ち合わせで利家様が正解を書くことになっているらしい

 

写真3:「袋」と書かれた看板
何のイベントの時の写真か?
ヒント:○袋

家:紙○
信:ポチ○
亀:ポリ○
家:ビニール○
利:福○
清:堪忍○
立:お○
立:布○
亀&慶:コ○
立:小腸
信:足○
慶:IWGP(イケブクロ ウエスト ゲート パーク)

正解は「百花繚乱CD発売イベント」
イベント時にパパイヤダンスを踊っている写真が追加されました。
「こんなフリのとこあったか?」by信長様
「手をぐるーとまわしとるとこです」by利家様
家康様の足が伸びきっています。

 

写真4:慶次君が夏衣装で変なポーズを決めている写真
何のイベントの時の写真か?

信:手のひらを太陽に
慶:へんなおじさん ←写真のポーズがそんな感じ
家:ちょっとまぶしい
亀:宇宙人襲来
立:左手で空気を感じています
清:成人式
信:ちょっと派手な葬式 ←夏衣装が黒ですからな。喪服っぽい
立:七五三
市:見えない相手と柔道大会
信:生命線短っ!
家:よく見ると左手人差し指にイボ大会
信:夏祭り ←本気の答え

正解は「名古屋城宵まつり」
信長様、おしい!!
本気の間違いだったので恥ずかしがっていました。

 

写真5:頬と膨らませている利家様&慶次君&清正様
何のイベントの時の写真か?

信:あっぷっぷのぷ
亀:どんぐり何個入るか?
家:ぴったり口の中150ccにしましょう。
  勝者は清正
信:お口くちゅくちゅもんだみん ←今日一番のいい笑いby殿下
市:昨日食べた焼き肉が口の中にはさまっているのは誰だ?大会
  正解は清正様

ここでヒント
 三人はあることに怒っています。

慶:トイレ待ち
慶:信長様
家:出演したテレビ局の楽屋入口に「三A槍」と書かれていた。
市:間違い探しです。 と三人の絵を描いて出した。
信:人を傷つける醜い嘘

正解:信長様生誕祭が延期

 

写真6:ハトの写真
どこで撮った写真でしょう?
清:ガールズコレクションin名古屋
  ウォーキング中です。 ぽっぽっぽと歩いている
亀:初めてのお使い
清:大阪冬の陣に向かうところ
慶:ウィメンズマラソンに向かうところ
市: 日本地図を書いて、このあたり(広島)
家:扉の前 ←ある意味正解
信:道路の上 ←間違いない

正解:トリノ

 

写真7:無表情の将軍様のピンボケ気味な写真
何の時の誰か?

清:いないいないいない、しょーぐん
信:この人見たら110番(ひゃくじゅうばん)←ひゃくとうばん ですぞ
立:蝋人形館の家康様
亀:お前を蝋人形にしてやろうか! ←古いです。
信:探しています。
信:迷っています。 ←こっちの方がありえそう(笑)
家:いないいないいない、しょーぐーん ←最初に出ました

正解:2011/8/25 おもてなし隊なごや にて防災について学ぶ回で机の下に隠れている家康様でした。

 

この企画は皆様、ずいぶんと苦戦されておりましたな。

« 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第1部(3/16) | トップページ | 将軍様の足袋が »

舞台「絆」」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第2部(3/16):

« 名古屋おもてなし武将隊「絆2012」夜の陣 第1部(3/16) | トップページ | 将軍様の足袋が »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ