« 関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の1 | トップページ | グレート家康公「葵」武将隊(2012/01/01) »

2011年12月31日 (土)

関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の2

2011年12月25日 @ふれあいセンター

ミニ合戦劇最終話。
本日は前回の第6話と第7話を続けて上演。

私は第4話以来なのですが、しばらく見ない間に刑部殿お亡くなりになっていました。
ただし、魔法使い刑部は健在でした。

Pc253249 Pc253250

島左近殿、生きていてびっくり。
第4話で鉄砲で撃たれて瀕死!という状況だったのに。

Pc253258

生きている上、けっこう元気に見えた。

Pc253262

そして今回、改めてお亡くなり。

直政様は今回鉄砲で撃たれました。

Pc253260

Pc253261

Pc253263

井伊直政様はこの時の傷が原因で2年後にお亡くなりになります。
直政様はこの後、初代彦根藩主になりましたが、彦根城主になっておりません。
城ができる前にお亡くなりになったのです。
お亡くなりになった原因が2年前の傷って、どういうことなんでしょう???と不思議に思うのですが。。。

そして時は流れ、大阪の陣の場面で関ケ原の戦いのころを思い出す大御所様。

Pc253266
そばに控えているのは直政様の息子さんと忠勝殿の息子さん。

Pc253271

 

忠勝殿はよくこういう表情↓で写真に写ります。。。半目。。。

Pc253275

左近殿による、「1、2、さこん!」

Pc253285

1、2、さんこん! じゃないんだね。と言われていました。

最後は写真撮影会。
兜がある4人は兜をかぶらないといけないので、頭巾’Sがつなぎ。

Pc253286

 

東軍はまず手拭いを巻いて兜をかぶります。

Pc253291

Pc253294

Pc253296

忠勝殿の兜は特に重そうだなぁ。。。

そして写真撮影。
前の席から順番に。なのですが、その前にお子様やお急ぎの方、そして普通タイヤの車でお越しのお客様を優先的に撮影しました。
なぜならば、外は雪が降っているから!

Pc253310

帰りは20cm以上雪が積もっていました。
でも電車は通常運転でした。
よかった!!

« 関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の1 | トップページ | グレート家康公「葵」武将隊(2012/01/01) »

関ケ原東西武将隊」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の2:

« 関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の1 | トップページ | グレート家康公「葵」武将隊(2012/01/01) »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ