関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の1
2011年12月25日 @ふれあいセンター
関ケ原東西武将隊の日曜日最後のパフォーマンス。
私もそうですが、この日が生で見るのが最後という人もいたのではないでしょうか。
まずは、いつものパフォーマンスから。
思い出に残っている出来事
島左近殿
子供の笑顔
大谷吉継殿
10月にあった関ヶ原に昔からあるお祭り
石田三成殿
関ヶ原駅前の坂で馬に乗っているときに島左近殿に追突されそうになったこと
徳川家康様
うまい飯屋がたくさんある。
本田忠勝殿
仁王立ち
直政様に「かぶったわ~」と言われる(下の写真)。
井伊直政様
皆の笑顔
このあと武将隊6名の花押色紙が10名に当たるじゃんけん大会。
頭巾’Sの二人とじゃんけんした勝った人のみ勝ち残り、残りが10名になるまで行う。
こういうときに勝ちたい!と思うのですが、、、
だいたい3回戦くらいで負けてしまいます。。。
ステージは照明がまぶしくて客席がよく見えないので、いろいろ工夫しておりました。
外は雪が降り続いているようですが、屋内なので非常に快適に楽しむことができました。
« 関ケ原東西武将隊(2011/12/25)開演前 | トップページ | 関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の2 »
「関ケ原東西武将隊」カテゴリの記事
- 元関ケ原北小学校付近で撮った写真(2013.02.04)
- 10月の残念な写真その1(2012.11.20)
- 8月の残念な写真その3(2012.09.18)
- 8月の残念な写真その1(2012.09.15)
- 鉄の馬で移動する武将(2012.09.04)
« 関ケ原東西武将隊(2011/12/25)開演前 | トップページ | 関ケ原東西武将隊(2011/12/25) 其の2 »