« 関ケ原東西武将隊(2011/11/20)@笹尾山 | トップページ | 太閤殿下による整列の手伝い »

2011年11月29日 (火)

関ケ原東西武将隊(2011/11/20)@体育館

笹尾山でのパフォーマンス終了後、天候が心配なので写真撮影会は元北小体育館に移動して行われました。

パフォーマンス会場と同じように兜が置いてあり、武将が入ってきました。

Pb209928

Pb209929

手拭いを巻いて兜をかぶる準備をしております。
が、忠勝様はこの状態になる前に手拭いで顔を覆って遊んでおりました。

Pb209930

兜装着!
しかし、、、内府殿? とうもろこしの兜になっていますぞ。

Pb209933

なにやら話し合っているように見えます。

Pb209936

Pb209940

仁王立ち!
だんだん足が開いていってこの状態

Pb209944

なぜ、後ろ向き??

Pb209947

頭巾を直す内府殿

Pb209950

西軍が乱入

Pb209952

三成さんは東軍VS西軍の間を割って入ってきました。
そして、脇立ての汚れ?水滴?を手で落として兜をかぶる。

Pb209956

左近殿も兜をかぶって写真撮影会の準備完了
東軍、西軍に分かれて撮影会ですが、お客さんは1列に並んで、まず東軍と撮影、その次に西軍と撮影。
1人1回じゃなく、もれなく全員両軍と1回づつ写真撮影ができるようになっていました。

 

写真撮影終了後、挨拶をして退陣

Pb209965

Pb209971

内府殿は音楽に合わせて采配をくるくる回しながらダンシング退場

Pb209972

Pb209973_2

Pb209974

« 関ケ原東西武将隊(2011/11/20)@笹尾山 | トップページ | 太閤殿下による整列の手伝い »

関ケ原東西武将隊」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関ケ原東西武将隊(2011/11/20)@体育館:

« 関ケ原東西武将隊(2011/11/20)@笹尾山 | トップページ | 太閤殿下による整列の手伝い »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ