関ヶ原東西武将隊(2011/11/13)@笹尾山 其の1
2011年11月13日(日)、初めて関ヶ原に行きました。
演武がある笹尾山の麓に近づくと、どこからか声が聞こえてきました。
あー、リハーサルしてるんだぁ。
演武をする場所に到着すると公開リハーサルをしていました。
甲冑を身に着けないでリハ。
何度か来ている人によると、いつもは洋服でリハをしているそうです。
1人、本人ではなくスタッフさんが代わりにやっているんだと思った。。。
リハ終了後は、いったん退陣。
14時から演武
西軍
東軍
リハと同じポーズです~
関ヶ原武将隊の演武を行う場所は四角形ではなく、ライブステージでいうところの「でべそ」があります。
地面が平たんではないのです。
高く突き出た部分があるのでそこをうまく活用しておりました。
本来ならここで「東西武将対決」なる催しがあるそうなのですが、本日はお客さんとじゃんけんをしました。
先日遠征した彦根でやりたかったそうなのですが、雨が降っていたためお客さんが傘を持っており手を上げてもらえなかったのでできなかったのだとか。
このあと夕方から別の戦場があるから時間の関係でこうなったのかもしれません。
じゃんけんの掛け声は、
「最初はよしつグー!」ではじまりました。
勝った人5名以内には花押入り千社札がプレゼントされました。
« 長トラ@ゼスト御池in京都 | トップページ | 関ヶ原東西武将隊(2011/11/13)@笹尾山 其の2 »
「関ケ原東西武将隊」カテゴリの記事
- 元関ケ原北小学校付近で撮った写真(2013.02.04)
- 10月の残念な写真その1(2012.11.20)
- 8月の残念な写真その3(2012.09.18)
- 8月の残念な写真その1(2012.09.15)
- 鉄の馬で移動する武将(2012.09.04)