« 土佐おもてなし勤王党@名古屋まつり2011 | トップページ | 熊本城おもてなし武将隊@名古屋まつり2011 »

2011年10月22日 (土)

丸亀城バサラ京極隊@名古屋まつり2011

丸亀の藩主である京極の歴代藩主を中心にした武将隊。
・・・武将隊?? 武将・・・???
初代藩主の生まれた年は1619年。
大坂の陣終わったあとだ。。。
武将・・・というより、 武士 かなぁ?

この京極隊の中で知っているのは初さんだけだわ。
あとは全く知らな~い!!!

京極隊のHPを見てみるけど、髪型が全然違う~
どれが誰~?(涙)

10月16日 久屋広場 12:45~の写真
このステージの動画は全体公開でゆーちゅぶにUP済です。

まずは、京極高和殿

Pa167928
京極丸亀藩初代藩主だそうです。

 

京極高豊殿

Pa167929
京極藩2代目藩主
女の子かと思った・・・
伊達武将隊の支倉さんと同じようなにおひがする。。。

初さん

Pa167931
京極高次正室
浅井三姉妹の次女です。
京極隊には赤い初さんと桃色の初さんがいます。
こちらは赤い初さん。

京極高中さん

Pa167927
丸亀藩5代藩主

扇吉くん

Pa167925
表の顔はうちわ職人
その実態は丸亀藩藩主の命により、 丸亀城下の平和な暮らしを守る影の立役者という説明書きがHPにありました。
丸亀はうちわの産地なんだそうです。

謎の武士

Pa167933

京極家当主の命を密かに狙う、謎めいた存在だそうです。

 

ええと・・・京極家の先祖、祖佐々木 導誉 京極高氏さんだそうです。
Pa167932

 

Pa167926

Pa167938
丸亀の武将隊も歌って踊る武将隊
寸劇もあるらしいですが、この久屋広場での枠では時間の都合でカットでした。

Pa167941

こちらは10月16日 久屋広場 14時15分~のステージの写真です。
ムービーカメラの電池残量の関係で動画は撮ってないです。

Pa167881

Pa167882

Pa167883

Pa167884

Pa167890

四国の武将隊は衣装がカラフルだなぁ。
つか、四国は「武将」隊とう表現でいいのかな?
どちらも、「武将」とはちと違うかも。

« 土佐おもてなし勤王党@名古屋まつり2011 | トップページ | 熊本城おもてなし武将隊@名古屋まつり2011 »

その他の武将隊」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸亀城バサラ京極隊@名古屋まつり2011:

« 土佐おもてなし勤王党@名古屋まつり2011 | トップページ | 熊本城おもてなし武将隊@名古屋まつり2011 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ