« 長久手歴史トラベラーズ@名古屋まつり2011 | トップページ | 伊達武将隊@名古屋まつり2011 »

2011年10月25日 (火)

グレート家康公「葵」武将隊@名古屋まつり2011

2011年10月15日 15時45分~ 久屋広場での演武

この日の天気予報は雨でしたが、実際は曇り時々雨。
予報よりは雨が降りませんでしたが、それでも時々雨がぱらぱら、時に強く降り。
ちょうど葵武将隊の演武のときにこの日、一番たくさん降ったのではないかと。。。
前の人が傘を差してしまったので動画はあきらめました。

ちー様こと平岩親吉(ちかよし)殿

Pa157754

井伊隊
マイクの高さ、普通です。

渡辺守綱殿

Pa157758

榊原隊
マイクが!マイクが高すぎる!!
ほぼおでこでしゃべっている感じ(爆)

稲姫

Pa157762

本多隊
マイクの高さ、普通です(笑)

服部正成殿

Pa157765

酒井隊
服部半蔵 という名前で広く知られております。
マイクの高さ、普通です(笑)

井伊直政様

Pa157769

徳川四天王のひとり、赤備えの井伊さん
彦根城を作ろうと計画したけど志半ばにしてお亡くなりになっています。

榊原康政様

Pa157773

徳川四天王のひとり
御嫡男の正室は加藤清正公のご息女

本多忠勝様

Pa157778

徳川四天王のひとり
「ただ勝つのみ」という意味で忠勝という名前になったそうです。

酒井忠次様

Pa157782

徳川四天王筆頭
徳川四天王の中でもちょっと、いや、だいぶ年齢が高い。
ゆえに、関ヶ原の戦いの前にはすでにお亡くなりになっています。
以前にお会いしたときは髪を結っていませんでしたが、今日はオールバック~ ←ちょっと違う
雰囲気が全然違う~

グレート家康公

Pa157788

この陣羽織、名古屋の上様と同じ~!!

 

グレート家康公と四天王

Pa157791
う~ん、かっこいい~!!

 

今日は舞台が広いので全員が舞台上で旗を振ることができました。

Pa157795

Pa157796

Pa157809
榊原さんがありえないくらいめちゃめちゃ飛んでいるんですけど!!
という風に見えるのは手前に立っている渡辺さんが小さいからそう見えるだけ??

Pa157814

このシーン、なかなか全員写すことができないです。。。

 

ほととぎす!!

Pa157816

 

銀河の広場での19時半からの演武は動画のみで写真なしです。
もう暗かったからね、写真は無理と判断。
動画はゆーちゅぶに公開設定でUP済です。

« 長久手歴史トラベラーズ@名古屋まつり2011 | トップページ | 伊達武将隊@名古屋まつり2011 »

グレート家康公葵武将隊」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グレート家康公「葵」武将隊@名古屋まつり2011:

« 長久手歴史トラベラーズ@名古屋まつり2011 | トップページ | 伊達武将隊@名古屋まつり2011 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

葵武将隊2013-6

  • 片づけ(11/30AM)
    岡崎公園(11/3PM、4AM、11、22、23AM、30AM)、岡崎秋の市民まつり(11/2、3PM)香嵐渓もみじまつり(11/23)、ニンニンの日(11/22)、スイーツコンテスト(11/24)

葵武将隊2013-5

  • 片づけ(10/27PM)
    岡崎公園(10/5、12、14AM、23、27)、岡崎公園文化祭(10/5,10/6)、第7回井伊の日(10/12)、岡崎公園で楽しむ初めてのきもの(10/13)、六所のゆうべ(10/13)、デンパーク(10/14)

葵武将隊2013-4

  • オカザえもんの目をくりぬいた
    岡崎公園(9/1、7AM、8PM、16PM、21AM、23日、28AM)、オカザえもん出陣式(9/16)、奥殿陣屋(9/21)、こまき信長まつり(9/22)、井伊の日(9/27)、エアポートフェスタ(9/28)

葵武将隊2013-3

  • 写真撮影会(8/31AM)
    岡崎公園(7/29,7/30,7/31,8/3,8/10PM,8/11,8/17、8/18PM、24AM、8/31AM)、家康公夏まつり(7/29,7/31)、子ども遊びワークショップ(8/3)、浴衣祭(8/28)

葵武将隊2013-2

  • 写真撮影会(7/28AM)
    岡崎公園(6/2,11,15,22,29AM,7/6,11,13AM、20、27AM、28AM)、大樹寺(6/29)、中野公園(7/13)、たつみがおかふるさと夏祭り、わんpark(7/27)

葵武将隊2013-1

  • 退陣挨拶(5/26)
    岡崎公園(4/14PM、4/30PM、5/4、19、26)、関ケ原春まつり(4/27)、出陣式(4/30AM)、長虎合戦祭

葵武将隊2012-1

  • 家康公誕生祭(PM)
    岡崎城(4/15AM、1周年記念演武、10/5、PM生誕祭)、ハイウェイぐるめまちなかグランプリ演武、金沢百万石まつり、名古屋城宵まつり、名古屋まつり、あいち戦国武将サミット

葵武将隊2012-2

  • 出立式
    岡崎公園(1/1、/3PM、/20AM、3/16、17AM、30PM、31日)、清州城戦国サミット、天下一決定戦@セントレア、出立式

岡崎SAMURAIサミット

  • 記念撮影
    2012/11/16 岡崎SAMURAIサミット-なぜか平日なのにこんなに集まりました-@岡崎公園 葵武将隊、桜華組、姫隊、長トラ、後三年合戦、忍城

桜華組2013-2

  • 桜華組ファイナルバスツアー
    うつけ祭(8/31、11/4、12/23)、雷武(9/15PM、12/11、1/1AM、1/12)、こまき信長まつり(9/22)、第5回笹尾山交流広場(9/27)、銀板発売記念雷武(10/6)、名古屋/まつり(10/19)、桜華組ファイナルバスツアー(1/19)

桜華組2013

  • おもてなし(8/25PM)
    清洲城(4/29AM、5/12PM、6/16PM、7/7、7/11、7/31、8/25PM)、第7回うつけ祭、長虎合戦祭、岡崎公園(5/19)、名古屋まるはち博覧会(6/11)、名古屋城(6/30)

武将隊コラボ2013

  • 退陣前(12/11)
    長虎合戦祭(5/18)、葵&桜華組コラボ、桜華組&名古屋コラボ(6/30、11/22AM)、桜華組1周年祭(7/7)、名古屋まつり(10/19)、葵&桜華組(12/11)

武将隊コラボ2012

  • 天下一決定戦-抽選会-
    4/25清盛隊&名古屋、5/26名古屋&伊達、6/2葵&金澤、8/15名古屋城宵まつり、8/26戦国サミットin越後上越、 10/14三成の戦、10/20&21名古屋まつり、11/11忍城時代祭、11/17忍城&名古屋、2/3清洲城戦国サミット、2/16天下一決定戦-宴-(午後)

Twitter

  • ゆみかのつぶやき
無料ブログはココログ