富士御神火紋黒黄羅紗陣羽織の手拭い
大阪城天守閣内の売店で売っている太閤殿下の陣羽織柄の手拭い
1枚1500円+税
大阪へ行くというお友達に頼んで買ってきてもらいました。
これ、売店に並んでおらずお店の人に「ください」と言うと出してくれる代物らしいです。
なぜでしょう?
人気商品で店頭に出しておくとすぐに売り切れてしまうのでしょうか?
手拭いを鏡台の上で寝ている猫にかけてみました。
どえりゃあ迷惑顔。
武将隊×有松絞りコラボ手拭いにくらべると短くて薄い。。。
いえ、有松絞りコラボ手拭いが一般の手拭いより長いのですよ。
ノリが効いているので一度洗ってから使用した方がいいかもしれません。
濡れた手を拭こうと思っても水をはじきそうなんですもの。
10月になって武将隊が甲冑姿になったら殿下とこの手拭いと一緒に写真を撮りたいです。
おまけ
写真撮影が終わって手拭いをどけたらリラックスして熟睡。
« 名古屋おもてなし武将隊@イオン大高店の残念な写真 | トップページ | 「生きる」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 本日の日記(2013.07.11)
- 武将隊プロデュース手ぬぐい(2011.04.29)
- 一眼の弱点(2011.07.28)
- 宵まつり期間中の西之丸展示館(2011.08.25)
- ハッピーワオン@イオン大高店(2011.09.08)