戦国武将出陣祭り(忍城おもてなし甲冑隊)
5月28日、セントレアで行われた第2回戦国武将出陣祭りに行って来ました。
司会は、ヨーヨーヨースケさんでした。
10:30~:忍城おもてなし甲冑隊演舞
こちらも伊達武将隊や愛の武将隊同様、今年度から新生忍城おもてなし甲冑隊となっております。
埼玉県行田市の観光PRのためにおもてなしや演舞などを披露しているとか。
行田市ってどこ???と名古屋の人なら皆、そう思うはず。
まず、行田市の場所から説明してくれました。
う~ん、埼玉県北部になるのかな? 群馬県との県境~
熊谷のもうちょっと東の方という感じでした。
これだけでも覚えて帰ってね。と言われました。
名古屋おもてなし武将隊の演舞で踊るのは「ダンス」という言葉がピッタリですが、こちらは「舞」という言葉の方がぴったり。
なんと!演舞中の写真が1枚もない。。。
というわけで、この下は演舞終了後の写真です。
左から、甲斐姫、正木丹波守俊英殿、酒巻靱負殿、柴崎和泉守殿、成田正親殿
ええと、大変申し訳ございませんが、まず、お名前が読めません(大汗)
そして、どんな方なのかさっぱり存じ上げません。。。
この方が成田正親殿
城主、成田氏長殿の従弟だそうです。
まず、城主様が分からない。。。。
忍城おもてなし甲冑隊のHPを見ると
「忍城攻めの際、忍城城代を勤める父・泰季が急逝したため、代わりに指揮をとった」とあります。
なんというか、頼りない殿というキャラクターでございました。でもきっとお優しいんだろうな。
こちらが酒巻靱負殿。
この方はおそらく前年度からいらっしゃいます。
名前が読めない。まったく読めない。
「さかまき ゆきえ」と読むのだそうです。
音だけ聞いたとき、女子?!と思ったもん。
成田家に仕える家老の一人ということでした。
う~ん、なかなかのイケメン君。
左が甲斐姫。
忍城城主・成田氏長の長女。
東国一の美女と呼ばれ、文武の道に通じたということです。
かわいかった!
手に持っているのはクイズに正解した人へのプレゼント。
右が正木丹波守俊英殿
成田家に仕える家老の一人だそうです。
左が柴崎和泉守殿
成田家に仕える家老の一人だそうです。
この方、お名前がない。
もしかして記録に残っていないのかな?
これは演舞後の写真なのであれですが、演舞中の決め顔は渋くて凄みがあってカッコよかったです。
そしてこの方が着ている陣羽織!
名古屋の上様と一緒~!
上様の陣羽織はこれの丈を長くして背中に三つ葉葵の家紋を入れてもらったのでしょうな。
ところで、城主成田氏長様はなぜいらっしゃらないのでしょう?
蘇りに失敗したのかしらん。。。
« 名古屋おもてなし武将隊プロデューススイーツ第二弾 | トップページ | 戦国武将出陣祭り(長浜歴ドラ隊) »
「忍城おもてなし甲冑隊」カテゴリの記事
- 忍城おもてなし甲冑隊ポスター@岡崎公園(2013.01.09)
- 11月の残念な写真その2(2012.12.24)
- 11月の残念な写真その1(2012.12.23)
- 平成あいち戦国武将サミット番外編その1(2012.11.28)
- 忍城おもてなし甲冑隊の皆様の足袋(2012.11.25)